Q.お問い合わせ内容
2023年度(令和5年度)の年度更新において、「令和4年度 確定保険料算定基礎賃金集計表」の申告書へ転記する額と「申告書」の算定基礎額が1円異なります。なぜでしょうか?
A.回答
一元適用事業及び二元適用事業(雇用保険)の場合、「確定保険料算定基礎賃金集計表」の下段に新設された「令和4年度 確定保険料算定内訳」を使用し、確定保険料の保険料算定基礎額および保険料額を前期・後期別に算出します。申告書には「令和4年度 確定保険料算定内訳」で算出された金額を反映するため、申告書へ転記する額欄の金額と1円異なることがあります。
一元適用事業及び二元適用事業(雇用保険)の場合は「令和4年度 確定保険料算定内訳」の金額と申告書の金額が合致しているかどうかをご確認ください。
①申告書の労災保険分欄に表示します。
②申告書の雇用保険分欄に表示します。
※申告書の一般拠出金欄に表示します。申告書へ転記する額欄と同じ金額になります。
申告書の書き方詳細は「こちら/令和5年度労働保険年度更新 申告書の書き方」をご確認ください。