2024年2月2日追記:
2024年2月下旬に予定されておりました、e-Govの新システムへの切替作業は延期されることが発表されました。
それに伴い、2024年2月22日(木)18時00分~2024年2月26日(月)8時00分の間はサービス停止はおこなわれず、通常どおり使用が可能となります。
詳細は「こちら」をご確認ください。
e-Govの新システムへの切替作業については、当初、2024年2月下旬を目途に実施予定としておりましたが、諸々の事情により、延期することとなりました。
詳細につきましては、追って本ページにてお知らせいたします。
※なお、2024年2月22日(木)18:00 ~ 2024年2月26日(月)8:00の間、当該作業に伴いサービス停止予定としておりましたが、作業延期により、通常とおり利用可能となります。
当初予定に変更が生じ、大変ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(以上、e-Govサイトより抜粋)
デジタル庁では、2024年2月下旬を目途に現在のe-Govの稼働環境をガバメントクラウドに移行予定としています。 これに伴い、以下のとおりe-Govにおける全てのサービス提供が停止されます。
e-Govポータルの詳細情報は「こちらのe-Govホームページ」をご確認ください。
停止予定日時
2024年2月22日(木)18時00分~2024年2月26日(月)8時00分
※なお、今後の状況によっては多少の時間変更があり得ますので、あらかじめご了承ください。
全サービスへの影響
切替作業期間中、e-Govの全サービスがご利用いただけません。
電子申請サービスへの影響
切替作業にあたり事前に受付を停止する手続がございます。詳しくは下記のリンク先をご確認ください。
【厚生労働省関連の電子納付あり手続】に係る電子申請受付の一時停止について
https://shinsei.e-gov.go.jp/contents/news/mhlw/2024-01-04t1138500900_1450.html
なお、ガバメントクラウドへの移行にあわせて、一部サービスについては、若干の機能拡充を予定しております。
詳細は2024年1月以降、順次お知らせいたします。
(以上、e-Govサイトより抜粋)
『台帳』への影響
『台帳』では、上記メンテナンスに伴い、移行前後の電子申請機能の安定動作検証等のため、電子申請機能(データ送信・個別更新)の停止を予定しております。
停止期間が決まり次第、別途台帳サポートサイトやソフトのお知らせにてご案内します。
弊社サーバーでは、通常午前1:00~午前6:00は送信機能を停止しています。
このため、e-Govシステムのメンテナンスにかかわらず、『台帳』にて午前1:00~午前6:00に「送信」処理をした場合、「送信待機」となりますことをご了承ください。