e-Govでは、雇用保険関係手続についてシステムメンテナンスを行うため、以下の期間について電子申請の受付が停止されます。
e-Govポータルの詳細情報は「こちらのe-Govホームページ」をご確認ください。
停止期間
令和6年2月21日(水) 9時20分 ~ 令和6年2月21日(水) 11時00分
対象の手続一覧
- 雇用保険被保険者資格取得届(令和4年6月以降手続き)
- 雇用保険被保険者資格喪失届(離職票交付なし)(令和4年6月以降手続き)
- 雇用保険被保険者資格喪失届(離職票交付あり)(令和4年6月以降手続き)
- 雇用保険被保険者資格喪失届(期間等証明票交付あり)(令和4年6月以降手続き)
- 雇用保険被保険者転勤届(令和4年6月以降手続き)
- 雇用保険個人番号登録・変更届(令和4年6月以降手続き)
- 雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書の提出及び高年齢雇用継続給付受給資格確認(令和4年6月以降手続き)
- 雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書の提出及び高年齢雇用継続給付受給資格確認・高年齢雇用継続給付(高年齢雇用継続基本給付金・高年齢再就職給付金)の申請(初回申請)(令和4年6月以降手続き)
- 雇用保険高年齢雇用継続給付(高年齢雇用継続基本給付金)の申請(令和4年6月以降手続き)
- 雇用保険高年齢雇用継続給付(高年齢再就職給付金)の申請(令和4年6月以降手続き)
- 雇用保険被保険者休業開始時賃金月額証明書又は同休業・所定労働時間短縮開始時賃金証明書の提出(令和4年6月以降手続き)
- 雇用保険育児休業給付(出生時育児休業給付金)の申請(令和4年10月以降手続き)
- 雇用保険育児休業給付(育児休業給付金)の申請(初回申請)(令和4年10月以降手続き)
- 雇用保険育児休業給付(育児休業給付金)の申請(分割取得)(令和4年10月以降手続き)
- 雇用保険育児休業給付(育児休業給付金)の申請(令和4年6月以降手続き)
- 雇用保険介護休業給付(介護休業給付金)の申請(令和4年6月以降手続き)
ご利用の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
(以上、e-Govサイトより抜粋)
弊社サーバーでは、通常午前1:00~午前6:00は送信機能を停止しています。
このため、e-Govシステムのメンテナンスにかかわらず、『台帳』にて午前1:00~午前6:00に「送信」処理をした場合、「送信待機」となりますことをご了承ください。