更新日:2025年1月16日
【最新情報】
2025年1月18日(土)~2025年1月19日(日)に予定されていたe-Govシステム保守作業は、中止されるとの発表がありました。
詳細はe-Gov電子申請の「システム保守作業(1月18日(土)18時00分~1月19日(日)6時00分頃)中止のお知らせ【1/15更新】」よりご確認ください。
【2024年12月19日情報】
e-Govでは、システム保守作業を実施します。
詳細はe-Gov電子申請の「システム保守作業に伴う一部サービスの停止について(1月18日(土)18時00分~1月19日(日)6時00分)」よりご確認ください。
※トークンの再取得といった『台帳』への影響をともなう可能性がございます。
詳細は本ページ最下部の「『台帳』への影響」をご参照ください。
予定日時
- 2025年1月18日(土) 18時00分 ~ 2025年1月19日(日) 6時00分
※作業状況によって終了時刻が前後する場合があります。
サービス影響範囲
上記作業期間中は、以下サービスがご利用いただけません。
- パブリック・コメント
- 電子申請
- 電子納付
ご不便おかけいたしますが、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
出典:システム保守作業に伴う一部サービスの停止について(1月18日(土)18時00分~1月19日(日)6時00分)(e-Gov電子申請)
『台帳』への影響
e-Govシステム保守作業により、アクセストークン、リフレッシュトークンが失効する可能性があるため、電子申請作業をする場合は、
「トークンの有効期限が切れています。」と表示されることが考えられます。その際はあらためて「トークン」の取得をお願いいたします。
また、「トークン」を取得する場合、ブラウザの自動保存機能により、e-Govアカウントログイン画面に、e-Govアカウント(メールアドレス・パスワード)が
自動的に表示される可能性がございます。ログインする際は、『台帳』用のe-Govアカウントが表示されていることを確認のうえ、ログインをお願いします。