Q.お問い合わせ内容
事業所データをほかの台帳に移動させる事はできますか?
A.回答
下記の手順で現在の処理年度の事業所データの移動が可能です。
例として移動元をパソコンA、移動先をパソコンBとしてご案内いたします。
※マイナンバー登録や個人ファイルの登録をおこなっている場合は、慎重に作業を行ってください。
※【台帳】をお使いの別のユーザー様とのファイルのやり取りの場合は、マイナンバー・個人ファイル・顧問先から送られてきたファイルは移動されません。
パソコンAでの操作
1.パソコンAのデスクトップの台帳アイコンを右クリックしてプロパティを開き、「ファイルの場所を開く」をクリックします。
2.台帳のデータが保存されている場所が表示されたら、該当の「事業所名da.xls」を探してUSBメモリ等にコピーしておきます。
該当の事業所が賃金ファイルを使用していた場合 更に「賃金管理」フォルダの中の、該当の「事業所名tn.xls」もコピーします。
該当の事業所の過去年データも移動する場合 更に「保存台帳」フォルダの中の、該当の「○○○○ 事業所名da.xls」もコピーします。
(○○○○は西暦を示す4桁の数字で、複数ファイルある場合があります。)
パソコンBでの操作
4.手順2でコピーしておいた「事業所名da.xls」を「台帳」フォルダに貼り付けます。
該当の事業所が賃金ファイルを使用していた場合、更に「賃金管理」フォルダの中に、該当の「事業所名tn.xls」も貼り付けます。
該当の事業所の過去年データも移動する場合 更に「保存台帳」フォルダの中に、該当の「○○○○ 事業所名da.xls」も貼り付けます。
5.パソコンBで台帳を起動します。
台帳MENUのMENU処理の中の「台帳MENUの登録」ボタンからお好きな位置に移動した事業所を登録してください。 なお、こちらの手順はサポートページ「台帳MENUから消した事業所を復活させたい」と同じ操作となります。
詳しい手順はこちらをご覧ください。