更新日:2025年7月1日
このページでは、『台帳』で「賃金台帳」を作成する方法について解説します。
事前準備
『台帳』から「賃金台帳」を作成する場合、「賃金ファイル」へ賃金データを登録している必要があります。
「賃金ファイル」>「賃金データ作成と編集」より、賃金データの登録をしてください。
◆詳細な登録方法につきましては、下記のマニュアルをご活用ください。
関連マニュアル:賃金ファイル操作マニュアル
「賃金台帳」の作成方法
1.「賃金ファイル」を開き「処理MENU」をクリック
2「賃金台帳」をクリック
3.「作成」をクリック
4.賃金台帳を作成する従業員を全てクリックして選択
※選択を解除する場合は、再度氏名をクリックします。
※全従業員を選択する場合は「すぺて選択」にチェックを入れます。
5.出力するデータの表示設定をする
作成する「年」を選択する
「本年分」または「前年分」のどちらかを選択します。
シート上に表示のすべての項目を印刷範囲に含める場合
「社保対象額以下も印刷範囲に含める。」にチェックを入れます。
非表示にしたい月がある場合
「非表示設定」より非表示にしたい月(項目)にチェックを入れます。
6.「印刷」をクリックで出力
※Excelに設定のプリンターより出力します。
※プリンターの設定はMicrosoftのサポートサイト等でご確認ください。