保険料の内訳(会社負担分/本人負担分)を出力することはできますか? Q.お問い合わせ内容 台帳で毎月の保険料の内訳を出力する事は可能ですか? A.回答 下記手順で会社負担分/個人負担分の両方が出力可能です 台帳を起動し事業所を選択 『ツール』をクリック 今月の社会保険料欄より『計算』を行う 関連記事 操作マニュアル 【事務組合】2022年度(令和4年度)の年度更新処理について (※2022年4月8日更新) 【重要】電子申請リニューアルに伴う「e-Govアカウント」取得のお願い(2022年8月24日まで) 保険料通知を作成する方法 【事務組合】雇用保険料率の変更に伴い、概算保険料を直接入力する方法 お問い合わせをご希望のお客様へ 操作方法に関するお問い合わせ、製品エラーに関するお問い合わせなど、お客様の疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。 お問い合わせフォームへ