年度更新の申告書で、充当意思「3」を選択しているが「2」で計算されてしまう Q.お問い合わせ内容 労働保険申告計算の画面で、計算ボタンに進み、「充当意思」の枠で、 「充当が発生する場合は労働保険料と一般拠出金を充当する→3」を選択しました。 しかし、「計算」すると、申告書上の充当意思が「2」となります。どうしてでしょうか? A.回答 「廃止」の事業所ではございませんか? 事業廃止により一般拠出金の充当がある(「廃止する」にチェックがある)場合、 「2」を自動で指定しています。 関連記事 操作マニュアル 年度更新の「各種区分」はどこから入力しますか? 年度更新で電子申請した後の納付方法 年度更新・一括有期の電子申請後、「保険料率が正しくありません」というエラーになる 年度更新 納付書の¥(円マーク)が正しく表示されない お問い合わせをご希望のお客様へ 操作方法に関するお問い合わせ、製品エラーに関するお問い合わせなど、お客様の疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。 お問い合わせフォームへ