Q.お問い合わせ内容
電子申請データを申請しようすると、「正しい証明書が選択されませんでした。証明書の有無を確認してください。」というメッセージが表示され、申請できませんでした。
台帳の証明書管理には有効な電子証明書が表示されていますが、なぜでしょうか?
A.回答
エラーが発生するパソコンに電子証明書がインポートされていない可能性がございます。
台帳を複数台のパソコンでネットワーク共有していて、それぞれのパソコンから電子申請を行う場合は、各パソコンごとに電子証明書をインポートする必要がございます。
※台帳の証明書管理で電子証明書を登録する作業につきましては、いずれか一台のパソコンで行っていただければ、他のパソコンで同じ操作を行う必要はございません。
こちらの「電子証明書インポート状況確認」より、証明書の一覧に有効な電子証明書が表示されているかどうかご確認ください。
電子証明書が表示(インポート)されていなかった場合は、大変お手数ですが該当のパソコンに電子証明書をインポートしていただきますよう、お願い申し上げます。
※電子証明書をインポートする方法につきましては、下記マニュアルをご参照ください。
【マニュアル】