Q.お問い合わせ内容
年金手帳再交付申請書を電子申請する際、委任状省略をするために「届出意思確認済み」と入力をしたいのですが、備考欄等の入力する欄がないため入力ができません。
どのように申請したらよいのでしょうか?
A.回答
年金手帳再交付申請書の電子申請につきまして、e-Govの仕様上「届出意思確認済み」を記入する欄がありません。そのため電子申請データ作成時に、「届出意思確認済み」の一文をPDFファイルとして添付して申請をおこないます。
下記操作手順にて対応をお願いいたします。
操作手順
- 「e-Gov」ボタンをクリックし、立ち上がったフォームから「添付ファイル」ボタンをクリックします。
- ファイル添付フォーム下部にある「PDFを作成し添付します。」の欄に「届出意思確認済み」と入力し、「作成・添付」ボタンをクリックします。
詳細は「年金手帳再交付申請書マニュアル」のP.8をご参照ください。