令和3年8月1日付で雇用保険の基本手当日額が以下の通り変更されました。
令和3年2月1日から例外的に一部が変更されていましたが、例年通り8月1日付で変更となりました。
1.上限額
(1) 60歳以上65歳未満
7,186 円 → 7,096 円 (- 90円)
(2) 45歳以上60歳未満
8,370 円 → 8,265 円 (- 105円)
(3) 30歳以上45歳未満
7,605 円 → 7,510 円 (- 95円)
(4) 30歳未満
6,845 円 → 6,760 円 (- 85円)
2.下限額(全年齢共通)
2,059 円 → 2,061 円 (+ 2円)
また、「高年齢雇用継続給付」「育児休業給付」「介護休業給付」の支給限度額等も変更されています。
台帳の以下機能については、次回バージョンアップ(Ver.10.00.32)で対応を予定しております。
- 出産と育児
- 育児介護休業給付
- 雇用継続給付
- 業務日誌内の基本手当
なお、急ぎ上記機能をご利用の場合は、専用パスワードを適用いただくことで「Ver.10.00.31」での対応が可能です。
適用方法
※本操作は台帳のバージョンが「Ver.10.00.31」の状態で行ってください。
1.台帳起動画面から「ツール」をクリックします。
2.「ダウンロード」をクリックします。
3.パスワード 【20210801】 を入力し、「ダウンロード」をクリックします。
4.「ファイルを取り込みますか?」で「OK」します。
5.「コンテンツの有効化」からマクロを有効にして「実行」をクリックします。