コメント表示について
2022年1月11日(火)の労働保険関係手続における電子申請様式の一部変更により、電子申請データ一覧から労働保険関係手続の「コメント」ボタンをクリックしても、内容の確認ができなくなっておりました。
※コメントの確認は、詳細ボタンよりコメント内のフォルダボタンを表示して「commenttsuuchi.txt」をメモ帳やテキストエディタにて開いて確認をお願いしておりました。(下記画像参照)
仕様変更の詳細については「こちらの ※■2022年1月28日追記:部分」をご確認ください。
当該仕様変更に対応し、電子申請データ一覧上の「コメント」ボタンからコメント内容の確認ができるよう、修正プログラムをご用意いたしました。
修正プログラム適用後は、「コメント」ボタンをクリックすると「TXTファイル(拡張子.txt)」に関連されているプログラム(メモ帳等)でコメント内容が表示されます。
なお、この度の修正内容は次回バージョンアップ(対応時期未定)にて対応いたしますが、お急ぎの場合は下記手順にて、修正プログラムをダウンロードしていただきますようお願いいたします。
※以下パスワードは「Ver10.00.35」限定となります。
- 台帳起動画面から「ツール」をクリックします。
- 「ダウンロード」をクリックします。
- パスワード 【 20220129001 】 を入力し、「ダウンロード」をクリックします。
- 「ファイルを取り込みますか?」で「OK」をクリックします。
- システム更新画面で「実行」をクリックします。
- 「OK」をクリックします。
返戻判定について
『台帳』では「コメント」の中に「返」「戻」「再」「指示」の文字が入っていると、返戻の可能性がある手続きとして判定し、自動的に申請データ一覧の対象案件を黄色表示にしておりますが、労働保険関係手続の「TXTファイル(拡張子.txt)」で提供された「コメント」については、自動判定の対象外となります。
この自動判定については、2022年2月上旬の対応を予定しております。
(対応後は、こちらの記事への追記にてお知らせいたします。)
※2022年2月4日追記: 返戻の可能性がある手続きとして判定し、自動的に黄色表示する機能に対応しました。 |