e-Govでは、以下の日程で複数のシステム保守作業が実施されます。
※詳細情報は「こちらのe-Govホームページ」をご確認ください。
1)2022年2月28日(月) 18時00分 ~ 19時00分
2)2022年3月2日(水) 18時00分 ~ 19時00分
<サービス影響>
外部連携APIによる電子申請にも影響いたします。
電子申請ができない手続や、電子納付ができない手続の詳細は、「こちらのe-Govホームページ」をご確認ください。
3)2022年3月4日(金) 18時00分 ~ 24時00分
※時間は前後する場合がございます。
<サービス影響>
・電子申請システムにおける通知メール
・利用者により送信されたデータの到達確認
保守作業期間中、上記機能が遅延いたします。
4)2022年3月5日(土) 9時00分 ~ 3月6日(日)24時00分
※時間は前後する場合がございます。
<サービス影響>
・電子申請
・電子申請API
・外部連携API
・アカウント認証
保守作業期間中、上記に係る機能につきまして、一時的(10秒程度)な通信断が複数回(最大4回)発生する可能性がございます。
通信断に伴い、万一、接続が途切れる等の事象が発生した場合は、お手数をお掛けしますが、実施中であった操作を最初からもう一度実施いただきたくお願いします。
(以上、e-Govサイトより抜粋)
弊社サーバーでは、通常午前1:00~午前6:00は送信機能を停止しています。 このため、e-Govシステムのメンテナンスにかかわらず、『台帳』にて午前1:00~午前6:00に「送信」処理をした場合、「送信待機」となりますことをご了承ください。