更新日:2025年2月19日
2023年2月下旬以降、離職票の公文書を「公開(アップロード)」をクリックして公文書アップロードした際、「離職票2(裏面)」がアップロードされない事象が発生しております。「選択式」アップロードでご対応ください。
発生している事象
「離職票2(裏面)」の公文書の仕様が変更されたことにより、離職票の公文書を「公開(アップロード)」をクリックして公文書アップロードした際、「離職票2(裏面)」がアップロードされない状況であることを確認しました。
今後の対応について
『台帳』において公文書に関わる部分のシステム改修などの対応を検討してまいります。
しかしながら、公文書に関しては行政より仕様の公開がされていないこともあり、確認に時間を要します。
そのため、システム改修の対応時期についても未定です。
恐れ入りますが、プログラムが提供できるまでの間、「選択式」による公文書アップロードをお願いします。
「選択式」による公文書アップロード
「選択式」による公文書のアップロードをお願いします。
以下の手順にそってご対応をお願いします。
1.「申請データ一覧」の「詳細」をクリックし、「選択式」にチェックを入れて「公開(アップロード)」をクリック
※すでに公文書がアップロードされている場合、「選択式」のチェックボックスは表示されません。
アップロードし直す場合は、「公開取消」をクリックして取り消してください。
2.「参照」をクリックし、対象ファイルを選択して「ファイルを選択」をクリック
※複数ファイルを選択する場合
最大10ファイル合計10MBまで選択することが可能です。
「Shift」キーを押しながらファイルを選択してください。
注意事項1
手順2で「参照」をクリックしてフォルダを開いた際に、アドレスバーに「eGov」の表示がない場合は、参照先として別のフォルダが表示されている可能性があります。
その場合は、お手数ですが『台帳』を一度閉じて、手順1の操作からやり直してください。
注意事項2
選択するファイルは、下記画像の到達番号①と、「参照」をクリック後のフォルダ内にあるファイルの到達番号②が一致しているか必ず確認してください。
異なったフォルダのままファイル選択を進めますと、事業所マイページに別の事業所の公文書がアップロードされてしまう可能性があります。
①と②の番号が一致しない場合は、お手数ですが『台帳』を一度閉じて、手順1の操作からやり直してください。
到達番号②のファイルは決定通知書ではありませんので、誤ってアップロードしないようご注意ください。
3.「アップロード」をクリック
Cellsドライブ上にある事業所マイページへ公文書がアップロードされます。
以上で完了です。
◆公文書に関するエラー対処法のまとめはこちら 関連情報:公文書に関するエラー・困りごと