更新日:2025年3月31日
雇用保険関係の手続きを電子申請すると、以下メッセージのエラーになります。
「被保険者情報に誤りがあります。被保険者番号、被保険者氏名フリガナ、生年月日を確認してください。なお、取得届と喪失届を同時に申請する場合等はこのエラーが解消しないケースがありますので、修正してもエラーメッセージが表示される場合は、把握している被保険者番号を備考欄に記載の上、被保険者番号に9999-999999-9を入力して申請してください。」
※上記内容はエラーの一例です。
対処法
2023年6月12日(月)以降にe-Govにて、雇用保険関係手続きについて申請時にエラーチェック機能が追加されました。
その影響で、被保険者番号等の入力内容に誤りがある場合は、エラーになります。
エラーメッセージの内容をもとに申請情報をご確認ください。
入力内容に誤りがないにも関わらずエラーが解消しない場合は、エラーメッセージに記載されているとおり、
被保険者番号に「9999-999999-9」を入力して申請してください。
対象の手続きは、e-Gov電子申請の「【雇用保険関係手続等】申請時のエラーチェック機能の追加について」をご確認ください。