更新日:2024年12月06日
このページでは、セルズソフトをネットワークで共有利用する場合に、
子機から親機(サーバー機)へアクセスした際にパスワードを求められた場合の、親機(サーバー機)の設定方法ついて解説します。
目次 |
Windows10の場合
1.「コントロールパネル」を開く
Windowsの「スタート」>「Windowsシステムツール」>「コントロールパネル」をクリックします。
2.「ネットワークと共有センター」を開く
■「ネットワークと共有センター」が見当たらない場合は「表示方法:大きい(小さい)アイコン」に変更し表示を変更する
3.「共有の詳細設定の変更」から「パスワード保護共有」設定を変更する
「共有の詳細設定の変更」>「すべてのネットワーク」>「パスワード保護共有」の「パスワード保護共有を無効にする」にチェックを入れ「変更の保存」をクリックします。
Windows11の場合
1.「コントロールパネル」を開く
Windowsの「スタート」>「すべてのアプリ」>「Windowsツール」>「コントロールパネル」をクリックします。
2.「ネットワークと共有センター」を開く
■「ネットワークと共有センター」が見当たらない場合は「表示方法:大きい(小さい)アイコン」に変更し表示を変更する
3.「共有の詳細設定の変更」から「パスワード保護共有」設定を変更する
「共有の詳細設定の変更」>「すべてのネットワーク」>「パスワード保護共有」をオンにします。