Q.お問い合わせ内容
社会保険の手続きで「社会保険労務士記載欄」に情報を記載したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。
A.回答
社会保険労務士の情報を記載する方法は、以下の2つの方法があります。
- 「代行印」をクリックして反映させる方法
- 「アドイン」>「セルズMENU」>「社労士代行(定型)印の作成」から反映させる方法
操作方法は下記をご覧ください。
「代行印」をクリックして反映させる方法
社会保険の被保険者住所変更届を例にご案内します。
- 「被保険者住所変更届」画面にある「代行印」をクリックします。「代行印」フォームは「OK」で閉じます。
- 「社会保険労務士記載欄」に社会保険労務士の情報が画像として貼り付けられます。場所を移動する場合は、ドラッグ&ドロップで動かします。
「アドイン」>「セルズMENU」>「社労士代行(定型)印の作成」から反映させる方法
「代行印」ボタンがない帳票の場合は、こちらの方法で反映します。
社会保険の被保険者生年月日訂正届を例にご案内します。
- 「被保険者生年月日訂正届」画面を表示します。
エクセルリボンメニューの「アドイン」>「セルズMENU」>「社労士代行(定型)印の作成」をクリックします。
- 「社会保険労務士定型印」フォームが表示されるので、「作成」をクリックします。
シート上部に画像として貼り付けられるため、所定の位置へドラッグ&ドロップして移動します。
社会保険労務士定型印に表示されるデータの登録箇所について
社会保険労務士定型印に表示されるデータは、下記の箇所に登録した内容を反映しています。
- 台帳MENU画面から「事務所情報他」をクリックします。
- 「事務所情報」をクリックし、「社会保険労務士情報を登録して下さい」タブに登録されているデータを反映しています。