更新日:2025年3月21日
事業所ファイルを年次更新した後、前年度の一括有期事業工事データの追加が必要になった場合の入力方法について解説します。
前年度の復元・修正方法
下記手順で前年度の一括有期事業工事データを入力できます。
現在の年度で作業中のデータがある場合は、
復元を実行する前に、一度「終了」ボタンから事業所ファイルを保存してください。
1.「保存データ」をクリックし、前年度データを選択して、「復元」をクリック
「復元してもいいですか」とメッセージが表示されるので「OK」をクリックします。
2.「復元しました。必要~」のメッセージも「OK」をクリック
「OK」をクリック後、選択した前年度の事業所画面が表示されます。
復元すると「過去年度復元中」と赤字で表示されます。
3.「一括有期」より工事データを修正・保存
修正後、事業所ファイルの「更新」をクリックして次年度に更新します。
「〇〇年度の保存ファイルはすでに存在します。上書きしますか?」は「OK」をクリックします。
「終了しました。事業所ファイル終了時に「保存して終了」してください。」も「OK」をクリックします。
4.修正した年度の次年度が表示されたら、事業所ファイルの「終了」をクリック
「データは過去年度復元中~」という注意喚起が表示されるので「OK」で進み、
「保存しないで終了」を選択してください。
「保存して終了」や「保存のみ」を選択してしまうと、修正した年度の次年度の内容が失われます。
終了後、事業所ファイルを開き、一括有期の年度更新で、修正した工事データが読み込まれるか確認します。
以上で完了です。
◆事業所ファイル「年次更新」に関するQ&A 関連情報:事業所ファイル「年次更新」の対応時期と操作方法 関連情報:事業所ファイル「年次更新」時に削除した退職者を給与データに復元する方法 関連情報:事業所ファイルを誤って「年次更新」した際、前年度に戻す方法